はじめまして、831(やさい)といいます。この講座の講師を努めています。私はイラストレーターとしてたくさんの企業からお仕事を頂いています。パソコン一台とペンタブがあれば出来ます。

フリーランスなので自宅が仕事場。なので人間関係に悩まされることもありません。好きなことを仕事に出来て、ストレスない毎日を送っています。

よく人から「趣味のイラストが仕事なんてすごいね」と言われます。でも実はちょっと違うんです。趣味の延長で仕事にしてしまうと、それは難しいと思います。(私も昔は漫画家を目指していましたが、挫折しました…)

でも、在宅イラストレーターという新しい働き方に出会ってから、たくさんの依頼を頂くようになり、企業から「ぜひウチと年間契約してほしい!」と言われたり。好きを仕事にするという本当のやり方が分かったんです。

スキルが付いていけばどんどん楽しく稼げていくのが、在宅イラストレーターというお仕事です。

実は今イラストレーターに対する需要が、世の中で圧倒的に高まってきているのをご存知でしょうか?なぜなら多くの企業がイラストや漫画を描ける人をこぞって探しているからです。

御存知の通り、スマートフォンが普及しインターネットで広告を出す企業が増えています。2019年電通の発表によれば、インターネット広告費がテレビ広告費を抜きました。そして、この傾向は更につづていくという調査結果が出ています。

そんな中で、企業にとって大きな問題が起きています。それは、「従来のWEBデザイン広告では、消費者の心に響かない」ということです。例えば、これまでは下記のような広告が主流でした。

こういうのよく見かけますよね。どの企業も同じようなWEBデザインの広告ばかりで、飽和状態。私達ユーザーも「またこれか…」と飽き飽きしてしまいます。しかし、広告がイラストになると、


どうでしょう?イラストになると、売り込み感がなく、また自然に目に止まってしまいませんか?

これが企業が求めているセールスイラスト(売れるイラスト)なんです。

企業の求めるニーズに合わせたイラストを描ける。ユーザーの心に刺さるような表情、表現が出来る。売れるイラストスキルを持った人を、企業は喉から手が出るほど欲しがっています。

在宅イラストレーターになるのに、年齢や経歴、性別は一切関係ありません。興味があれば誰でもチャレンジすることが出来ます。絵を描くこと自体を楽しみながら、イラストのスキルも3ヶ月ほどで身につけることが出来ます。

身についたスキルは一生モノです。手に職をつけ、好きな時間に好きな場所で仕事ができるのが、在宅イラストレーターの特徴です。

年齢、性別、学歴一切関係なし!
イラストに興味がある方なら
誰でもチャレンジすることが出来ます。
実は「センス」も必要なし!
普通のイラストと違って
在宅イラストレーターは
ルールを守れば誰でもなれます。
パソコンとペンタブがあればOK!
時間や場所に縛られることなく
自分一人で仕事ができます。

セミナー名 日時 場所
在宅イラストレーター入門セミナー 2019年11月20日 恵比寿会場
在宅イラストレーター入門セミナー 2019年12月1日 渋谷会場

ITニーズの拡大にともなって市場規模は引き続き拡大しており、2022年には230%の市場規模に成長する予測です。圧倒的な需要と、在宅イラストレーターの人材不足のため、チャレンジするなら今がベストタイミングです。

私達自身もWeb業界で活動していますが、多くの企業から在宅イラストレーターの人材に関する問い合わせが殺到しています。

サービス名 価格
在宅イラストレーター入門セミナー 無料
在宅イラストレーター養成講座 198,000円
(税込み217,800円)